***研究成果の展開***


○簡易形広帯域MIMO-OTAシステム信号処理のFPGA実装:電子情報通信学会ソフトウェア無線研究会で展示(2011.07.28)
詳しくはここをクリックして下さい。


○小野・唐沢論文をベースとした降雨減衰の新推定法(推定精度の向上、安全 係数概念の導入)が総務省の電波法関係審査基準に採択されました (H23.04.01)。
詳しくはここをクリックして下さい。


○地デジ簡易信号発生器をWill社との共同研究により開発。
製品Will社にて販売中。詳しくはここをクリックして下さい。


○GPS電波トータルレコーディングシステム(GPS-TRS)のデモ展示をWTP2009(ワイヤレス・テクノロジー・パーク2009:パシフィコ横浜展示ホール, H21.05.12-13)のミッシュインターナショナル社のブースで行いました。
(同社が扱うADC/DACの利用事例として)
展示風景はここをクリックして下さい。


○KDDI研究所と共同研究で実施した「人体伝送システム」がKDDI飯田橋ビル(本社ビル)の受付展示コーナーに展示されています。
展示風景はここをクリックして下さい。


○地上デジタル放送波のトータルレコーディング技術と移動体ダイバーシチ受信技術の紹介が、WTP2007 (ワイヤレス・テクノロジーパーク、パシフィコ横浜展示ホール、H19.04.04-05)のミッシュインターナショナル社のブースで行われました。
(同社が扱うADC/DACの利用事例として)
展示風景はここをクリックして下さい。