2016年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
博士 | 有川 禎昭 | 無線通信のための簡易伝搬解析手法と伝送特性劣化の改善手法に関する研究(2016.09: 唐沢研・藤井研) |
2015年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
修士 | 江藤 伊織 | 高速フェージング環境下での伝送特性を評価する伝搬チャネルモデルの研究 |
修士 | 久野 伸晃 | 広帯域受信系におけるアンダーサンプリングによる干渉信号の簡易的検知 |
修士 | 中里 仁 | 差動SFBCによる環境適応型ベースバンド無線に関する研究 |
修士 | 村上 裕馬 | 空間相関とアレー素子間結合を考慮したMIMO伝送特性評価法 |
修士 | 山中 拓也 | 面上可動型の近距離電磁界伝送に関する研究 |
修士 | LE TAN PHUC | マルチパス遅延の広がりに対してGI長が不十分なOFDMのSIMO-MRC伝送特性に関する等価伝送路モデルによる解析 |
学士 | 豊田 敦規 | 差動SFBCを用いた環境適応型低電力密度ベースバンド無線の伝送特性評価 |
学士 | 永井 克弥 | 2ステージ型MIMOフェージングエミュレータを用いたMIMO伝送特性評価 |
学士 | Uyanga Galbadrakh | 環境適応型低電力密度ベースバンド無線によるマルチユーザ通信方式に関する研究 |
2014年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
博士 | 高崎 和之 | 近距離電磁界伝送に関する研究(2014.09) |
博士 | 森本 勇樹 | 環境適応型ベースバンド無線に関する研究(2015.03) |
修士 | 梶本 慧斗 | 3重リング電極を用いた無線電力・情報同時伝送に関する研究 |
修士 | 小谷 里佳子 | MIMO−OTA 2ステージ法による端末特性の簡易測定法に関する研究 |
修士 | 坂本 結 | MIMO端末測定用電波反射箱の特性評価とアンテナ放射効率測定への応用 |
学士 | 杉田 雅弥 | 双方向MIMO−OTAフェージングエミュレータを用いた端末特性評価に関する研究 |
学士 | 奥山 大輝 | 差動拡散符号を周波数領域に適用した低電力密度ベースバンド無線に関する研究 |
学士 | 樋口 和久 | マッシブMIMOチャンネルの漸近固有値分布に関する研究 |
学士 | NOVAHA SOULIDATE | 遅延の広がりがガードインターバルを超えるマルチパス環境でのOFDM伝送特性評価に関する研究 |
学士 | SALARIA MOHIT | Massive MIMOによるマルチユーザの伝送特性評価に関する研究 |
2013年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
博士 | 大島 一郎 | 移動通信用アンテナの電波反射箱を用いた評価法に関する研究(2013.09) |
修士 | 明戸 美道 | GPS トータルレコーディングシステムを用いた高精度測位方式 |
修士 | 孫 桂江 | 簡易型MIMOフェージングエミュレータのチャネルモデルに関する研究 |
修士 | ポンマサック パーワンナー | 仮想アレーアンテナ方式に基づく電波環境の多次元解析 |
学士 | 久野 伸晃 | 環境適応型ベースバンド無線における非線形増幅を伴う干渉信号の検知とその解決法 |
学士 | 渡辺 裕也 | PLC技術を用いた、無線電力・情報同時伝送の特性に関する研究 |
学士 | 江藤 伊織 | 高速フェージング環境でのOFDM伝送特性を評価する伝搬チャンネルモデルに関する研究 |
学士 | 中里 仁 | 環境適応型ベースバンド無線に関するMISO伝送実験 |
学士 | 村上 裕馬 | ソフトウェア無線機を用いたMIMO実験系の構築と伝送実験系に関する研究 |
学士 | 綿引 政光 | MIMO伝送実験系の構築と伝送実験に関する研究 |
学士 | Le Tan Phuc | 不十分なGI長でのOFDM伝送特性の等価伝送路モデルによる解析 |
2012年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
博士 | 王 軼 | Study on Multipath Propagation Modeling and Characterization in Advanced MIMO Communication Systems MIMO通信システムにおけるマルチパス伝搬モデルと特性解析に関する研究 |
修士 | 鄭 鶯仙 | 遅延の広がりがOFDMのガードインターバルを超えるマルチパス環境における最大比合成ダイバーシチ特性の等価伝送路モデルによる解析 |
修士 | 中田 克弘 | 簡易型MIMO−OTA測定システム構築に関する研究 |
修士 | FATAHUDDIN TAMRIN | 電波反射箱型MIMO-OTA評価システムに関する研究 |
修士 | MUHAMMAD ABDULLAH AL HADI | MIMO-STBCワイヤレス通信に関する研究 |
学士 | 星野 圭佑 | 双方向への無線情報伝送に関する研究 |
学士 | 三浦 宏泰 | 無線電力・双方向情報伝送の特性についての研究 |
学士 | 梶本 慧斗 | 双方向の無線電力・情報伝送における簡易なデモシステムの構築に向けた研究 |
学士 | 小谷 里佳子 | MIMO−OFDM2stage法による端末特性評価手法に関する研究 |
学士 | TIAKO JUIMO WALTER | Perfomance Analysis of MIMO-OFDM Eigen- Mode Transmission with Insufficient Guard Interval |
学士 | HUYNH NGUYEN HOANG MINH | Study on Error Estimation and Correction in Interferometry and Total Recording System-based GPS |
2011年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
博士 | Le Dinh Thanh | Wideband Compact Antennas for MIMO Wireless Communications MIMO無線通信のための広帯域コンパクトアンテナに関する研究 |
修士 | Islam Mohammad Zahidul | 高速フェージングに耐性を有するQO-STBCアダプティブアレー QO-STBC Adaptive Arrey for Fast Fading Environment |
修士 | Gunawan Yannes | 簡易構成型MIMO−OTA測定システム構築に関する研究 |
修士 | 小鷹 剛文 | GPSトータルれコーディングシステムを用いた高精度測位方式 |
修士 | Pasisingi Sahrul | 簡易型広帯域MIMO-OTA測定系のチャネル特性評価 |
修士 | 宮部 達志 | レイトレーシング・クロネッカーモデル融合型MIMO伝送特性評価法 |
修士 | Le Manh Tien | 環境適応型ベースバンド無線に関する研究 |
学士 | 孫 桂江 | 2ステージ法による簡易型MIMO-OTA評価システムの構成法に関する検討 |
学士 | 明戸 美道 | GPS干渉計方式高精度測位のためのトータルレコーディングシステムの構築に関する研究 |
学士 | 鹿島 徹 | 高精度測位を実現するためのGPSソフトウェア受信機の研究 |
学士 | 金 仁基 | 遅延の広がりがGIを超える環境におけるMIMO−OFDMの固有モード伝送特性に関する研究 |
学士 | 坂本 結 | 環境適応型ベースバンド無線における受信系非線形問題とその解決法 |
学士 | Phommasack Phavanhna | 地上デジタル放送の電波環境測定システム |
学士 | 大野 彰仁 | 無線電力・情報共有伝送の特性に関する研究 |
学士 | 中野 裕也 | 非接触電力情報同時伝送方式に関する研究 |
学士 | 野田 雄介 | 磁界共鳴型無線電力伝送の特性に関する研究 |
2010年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
博士 | 佐々木 進 | 高速フェージングに耐性を有する高効率STBC伝送方式に関する研究 |
博士 | 篠沢 政宏 | MIMOコンパクトアンテナおよびその特性評価環境の構築に関する研究 |
修士 | ARIF RIZWAN | Study on MIMO-OTA Measurement System for Reverberation Chamber 電波反射箱MIMO-OTA測定システムに関する研究 |
修士 | 小佐古 昂 | MIMO-OTA測定用簡易構成型フェージングエミュレータシステムの提案と構築 |
修士 | 唐 殿軍 | MIMO-OTA測定系における広帯域チャネル特性評価法に関する研究 |
修士 | 宮田 なつき | ITS車車間通信の情報伝送効率改善に関する研究 |
修士 | 諸熊 和生 | トータルレコーディング技術に基づく地上デジタル放送波の屋内到来方向高分解能測定法 |
学士 | 閻 暁斌 | 広帯域MIMO-OTA測定システムに関する研究 |
学士 | 中田 克弘 | 近距離情報伝送における伝送品質の定量的評価 |
学士 | 滝沢 圭祐 | トータルレコーディングシステムを利用したGPSソフトウェア受信機の研究 |
学士 | FATAHUDDIN TAMRIN | フェージングエミュレータ型MIMO-OTA測定系におけるアンテナ配置問題に関する研究 |
学士 | MUHAMMAD ABDULLAH AL HADI | 8本のアンテナを用いた直交STBC伝送方式に関する研究 |
学士 | 森山 朗 | 無線電力伝送装置の構成と性能評価に関する研究 |
学士 | 山内 宗史 | 人体通信の伝送特性に関する研究 Research on MIMO-STBC schem for Multi-User Systems |
学士 | 大和 耕輔 | 接地非共通の人体通信伝送路の電気的基本特性に関する研究 |
2009年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
博士 | Vu Quoc Anh | (単位取得退学)研究テーマ A Study on Equivalent Transmission Path Model for SIMO-OFDM Systems |
博士 | 竹本 淳 | トータルレコーディング技術を用いた地上デジタル放送波の精密伝搬測定法と伝搬劣化対策に関する研究 |
修士 | Napitupuru Johnson Todo Jusuf | 車車間通信のSIMO/MIMOの電波伝搬特性のレイトレーシングによる解析 |
修士 | 王 軼 | A Study on ITS-IVC MIMO Propagation Chnnel Model ITS車車間通信のMIMO伝搬チャネルモデルに関する研究 |
修士 | 原 和輝 | 人体通信の伝送方式に関する研究 |
修士 | 森本 勇樹 | 環境適応型ベースバンド無線の実験実証に関する研究 |
修士 | Ariyafar Zahra | Evalution of Eigen-Value Characteristics of MIMO Fading Emulator MIMOフェージングエミュレータのチャンネル固有値の評価に]関する研究 |
学士 | 砂長谷 侑児 | 非接触伝送に関する電力・情報同時伝送に関する研究 |
学士 | 楠見 知昭 | 地上デジタル放送の屋内ダイバーシチ受信のための簡易評価法とダイバーシチ特性 |
学士 | 小貫 貴央 | Linux Total Recorder 新収録システム構築 |
学士 | 小鷹 剛文 | GPSトータルレコーディングシステムを用いた高精度測位方式 |
学士 | Islam Mohammad Zahidul | マルチユーザー MIMO-STBC伝送方式に関する研究 Research on MIMO-STBC schem for Multi-User Systems |
学士 | Pasisingi Sahrul | 動的フェージング環境を実現する電波反射箱におけるチャネル特性評価 |
学士 | Le Manh Tien | 環境適応型ベースバンド無線伝送システムの開発 |
2008年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
博士 | Supawan Annanab | Study on MIMO-STBC Adaptive Array for Multi-User Communication Systems in Fast Fading Channel |
修士 | 柏崎 大輔 | マルチパスリッチ環境を実現する電波反射箱の製作とキーホール問題に関する定量的研究 |
修士 | 高崎 和之 | 準ベースバンド信号を用いた人体通信における人体の電気的特性の影響 |
修士 | 高橋 宏和 | トータルレコダを用いた地上デジタル放送波の伝搬特性高分解測定法 |
修士 | Dang Hung Le | 空間相関とアレー素子間結合を考慮したMIMO伝送特性 |
修士 | Bajracharya Anmol Ratana | Statistical Approach for the Analysis of SIMO-OFDM Transmission System in Multi-path Environment with Delay Spread Exceding the Guard Inerval 遅延の広がりがガードインターバルを超えるマルチパス環境におけるSNMO-OFDM伝送特性の等価伝送路モデルによる統計的評価 |
学士 | 助川 裕紀 | 電力・情報同時伝送に関する研究 |
学士 | 小佐古 昂 | GPSトータルレコーディングシステムの構築と信号解析に関する研究 |
学士 | Saha Susmita | 高速フェージングチャンネルに耐性を有する4アンテナSTBC伝送方式 An Adaptive 4-Antenna STBC Transmission Scheme for Fast Fading Channel |
学士 | Arif Rizwan | DEvelopment of automatic measurement system of MIMO chnnel characteristics |
学士 | 土屋 潤三 | GPSトータルレコーディングシステムを用いた測位誤差解析に関する研究 |
学士 | 鎌田 弘平 | ミリ波ITS車車間通信における路面反射・障害物反射フェージングとダイバーシチ受信に関する研究"16">ミリ波ITS車車間通信における路面反射・障害物反射フェージングとダイバーシチ受信に関する研究 |
2007年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
博士 | 鶴田 誠 | MIMO無線通信システムのおける伝搬チャンネルモデルに関する研究 |
博士 | Nordin Bin Ramli | 広帯域無線通信における時空間符号化伝送のためのサブバンドアダプティブアレーに関する研究 Study on Subband adaptive arrey for Space-time codes in Wideband channel |
修士 | 笹木 亮平 | 環境適応型近距離無線ベースバンド伝送に関する研究 |
修士 | 田村 祐介 | トータルレコーダーを用いた地上デジタル放送移動体受信特性測定法に関する研究 |
修士 | Changarkame Vanmany | 遅延の広がりがガードインターバルを超えるマルチパス環境におけるSIMO-,MIMO-OFDM最大比合成伝送特性の等価伝送路モデルによる解析 |
修士 | 柳亭 徹 | MIMO伝送方式における制御不安定問題の研究 |
修士 | Biswas Subrata Kumar | Proposition Evaluation of Point-to-Mutipoint (P-MP)Communication Type Macro-Diversity by means of D-STBC Method (D-STBC方式による同報通信型マクロダイバーチシの提案と評価) |
学士 | 鶴淵 澄子 | デジタル放送における室内受信に関する研究 |
学士 | 原 和輝 | 人体を伝送路とする通信を想定した人体の周波数特性の解析 |
学士 | 劉 洋 | チャネル情報推定によるD-STBC方式の性能改善 Improvement of D-STBC Performance by Using Predicted Channel State Information |
学士 | Ariyafar Zahra | 遅延の広がりにおけるMIMO-OFDM伝送特性に関する研究 |
学士 | Napitupuru Johnson Todo Jusuf | ITS車々間の伝搬特性に関する研究 |
学士 | 森田 和基 | トータルレコーダによる地上デジタル放送4チャンネル同時収録・再生に関する研究 |
2006年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
博士 | 北川 淳一 | Wireless Baseband Transmission -Proposal and Experiments of a New Wireless Transmission Scheme
(WBT(無線ベースバンド伝送)−新しい無線伝送方式の提案と実験) |
修士 | Hari Setiawan | 広帯域シングルキャリアMIMOシステムの伝送方式に関する研究 |
修士 | 神田 明彦 | 地上デジタル放送波のトータルレコーディングに基づく実環境移動体受信に関する研究 |
学士 | 柏崎 大輔 | マルチパスリッチ環境を容易に実現する電波反射箱の製作とMIMOキーホール問題に関する実験的研究 |
学士 | 熊谷 太一 | 地上デジタル放送波のOFDMガードインターバル周期情報を利用したアドホックネットワークの同期確立技術に関する研究 |
学士 | 高橋 宏和 | 地上デジタル放送波を想定したマルチパス環境シミュレータの特性評価 |
学士 | 飛田 友範 | 非同期送信マルチユーザMIMO-STBCの受信特性と特性劣化の改善に関する研究 |
学士 | Dang Hung Le | MIMO構成によるOFDMA情報伝送システムに関する研究 |
学士 | 佐藤 康徳 | 環境適応型無線ベースバンド伝送のための電磁界結合を用いた近距離無線通信に関する研究 |
2005年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
博士 | Pubudu Sampath Wijesena | A Study on Adaptive Array Antenna for OFDM Mobile Reception (OFDM移動体受信用アダプティブアレーアンテナに関する研究) |
博士 | Hoang Huy Pham | A Study on MIMO Beamforming for Wireless Communication Systems in Frequency-Selective Fading Channels (周波数選択性フェージング環境における無線通信システムのためのMIMOビームフォーミングに関する研究) |
修士 | Asep Mulyana Wihandar | Two-stream MIMO-STBC Transmission Method Using Dual-polarized Antennas |
修士 | 鈴木 聡 | 可聴音波帯を利用した広比帯域MIMO簡易実験システムに関する研究 |
修士 | 竹本 淳 | 地上ディジタル放送移動体受信特性評価用トータルレコーディングシステムに関する研究 |
修士 | 高原 伸知 | 高遅延マルチパス環境におけるOFDMの伝送特性に関する研究 |
学士 | 田村 祐介 | トータルレコーダによる地上デジタル放送3チャンネル同時出力に関する研究 |
学士 | 笹木 亮平 | コイルを用いた電磁界結合型近距離無線通信に関する研究 |
学士 | 富田 大滋 | 地上ディジタル放送のブラインド信号処理に基づくOFDM復調に関する研究 |
学士 | 高崎 和之 | 準ベースバンド信号を用いた近距離人体通信に関する研究 |
学士 | Changarkame Vanmany | 遅延の広がりがガードインターバルを超える仲上−ライスフェージング環境におけるOFDM伝送特性に関する研究 |
学士 | Biswas Subrata Kumar | マルチパス環境におけるMIMO-OFDM伝送方式に関する研究 |
2004年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
修士 | 沙 深 | 無相関MIMO Rayleigh フェージングチャネルの相関行列固有値確率分布の簡易推定法に関する研究 |
修士 | 竹本 亮一 | MIMO固有モード伝送における制御不安定問題に関する研究 |
修士 | Das Nirmal Kumar | Experimental Study on Multi-polarized MIMO Systems having a Higher Data Transmission Capability
(多重偏波を利用した高速データ伝送MIMO通信システムに関する研究) |
修士 | 趙 敏芝 | MIMOシステムを用いたDOD・DOA同時高分解能推定に関する研究 |
修士 | 鶴田 誠 | MIMO伝搬チャネルモデリングとディジタル伝送特性に関する研究 |
修士 | Nordin, Bin Ramli | 時空間符号化伝送のためのサブバンドアダプティブアレーに関する研究
(Study on Subband Adaptive Array for Space-Time Block Coding) |
学士 | 西潟 良祐 | 衛星放送受信用フレネルアンテナに関する研究 |
学士 | 石橋 浩二 | 周波数選択性フェージング環境下での地上デジタル放送OFDM波のサブバンド信号処理型アダプティブアレー受信に関する研究 |
学士 | 石黒 拓大 | 準直交時空間ブロック符号化を用いたMIMO及びMISO構成の受信方式に関する研究 |
学士 | 井上 善博 | AM,FM信号のバンドパスサンプリング受信実験に関する研究 |
学士 | 穂坂 怜 | 自動車安全運転支援のための車両位置情報捕捉に関する研究 |
学士 | Hari Setiawan | 周波数選択性フェージング下におけるMIMO伝送実験に関する研究 |
2003年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
博士 | Tran Xuan Nam | Subband Adaptive Array for Mobile Communications with Applications to CDMA Systems サブバンド信号処理型アダプティブアレーの理論解析とCDMA移動通信への応用に関する研究 |
修士 | 岡本 直樹 | 遺伝的アルゴリズムを用いたmin-max規範に基づくアレーアンテナの設計法に関する研究 |
修士 | Xa Nguyen | マルチパス環境におけるMIMO構成OFDMの伝送特性に関する研究 |
修士 | 和泉 隆亮 | 等価伝送路モデルを用いたOFDM伝送特性の評価に関する研究 |
学士 | 西山 範穂 | ITS車車間通信における路面反射・障害物反射フェージングとその対策に関する研究 |
学士 | 鈴木 聡 | 音波を用いた比帯域の広いMIMOシステムに関する研究 |
学士 | 竹本 淳 | 地上ディジタルテレビジョン放送の移動体受信伝送路シミュレータに関する研究 |
学士 | Asep Mulyana Wihandar | 適応ビームフォーミングを用いたマルチユーザー時空間符号化システムの伝送実験 |
学士 | Arifin Tamsir Putra | MIMO広域帯チャネルの解析法に関する研究 |
2002年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
修士 | 北川 淳一 | キャリアレス無線伝送方式 |
修士 | 佐々木 信也 | IQ分割バンドパスサンプリングを用いるアダプティブアレーアンテナ |
修士 | W. Pubudu Sampath | ビームスペースアダプティブアレーアンテナによるOFDM移動受信時のドップラースプレッド補正 |
修士 | 付 鑑宇 | マルチパス環境における直交周波数分割多元接続方式(OFDMA)のスループット特性 −MIMO構成での基本伝送特性を中心として− |
修士 | Pham Hoang Huy |
Space-Time Adaptive Downlink Beamforming for Frequency Division Duplex in DS-CDMA Mobile Radio (FDD方式DS-CDMA移動通信の送信アダプティブアレー) |
学士 | 野口 長之 | 5.2GHz及び2.4GHz周波数帯域における屋内マルチパス環境の伝送路特性に関する研究 |
学士 | 奥脇 尚哉 | アントシステムを基にしたアドホックネットワークのルーチング方法に関する研究 |
学士 | 竹本 亮一 | ITSにおけるMIMOを用いた車車間情報伝送に関する研究 |
学士 | Das Nirmal Kumar | 最大比合成に基づくMIMO伝送特性に関する研究 |
学士 | Theodorus | 時空間符号化を用いたMIMOアダプティブ信号処理に関する研究 |
学士 | 鶴田 誠 | マルチパス環境における最適電力制御されたMIMO-OFDM伝送方式に関する研究 |
2001年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
修士 | 下条 則之 | 等価伝送路モデルを用いた広帯域ディジタル伝送特性の解析 |
学士 | 新谷 泰正 | キャリアレス無線伝送方式に関する研究 |
学士 | 京須 勉 | バンドパスサンプリングを用いたソフトウェア無線に関する研究 |
学士 | 秋山 貢一 | 洋上無線通信における海面反射フェージングに関する研究 |
学士 | 杵塚 友美 | SIMO及びMIMO構成による最大比合成ダイバーシチに関する研究 |
学士 | 横山 賢司 | リアルタイム信号処理を用いたESPRITアルゴリズムのDSP実装に関する研究 |
学士 | 和田 学 | サイクリックプレフィックスを付加したデータ伝送方式におけるサブバンド適応等化の研究 |
学士 | 岡本 直樹 | 遺伝的アルゴリズムを用いたアダプティブアレーのウェイト最適化に関する研究 |
学士 | Xa Nguyen | MIMO構成によるOFDM伝送システムに関する研究 |
学士 | 菖蒲 浩幸 | バンドパスサンプリングを用いたESPRIT法による信号識別に関する研究 |
2000年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
学士 | 遠藤 剛 | 非同期方式CDMAにおける全ブラインド処理型受信に関する研究 |
学士 | 佐々木 信也 | バンドパスサンプリングを用いたMUSIC法による到来方向推定と所望信号抽出に関する研究 |
学士 | 畑中 芳隆 | 固有ベクトルビームスペースアレーアンテナによるブラインド信号処理を用いた干渉波抑圧に関する研究 |
学士 | 付 鑑宇 | OFDM適応変調方式による多元接続方式(OFDMA)に関する研究 |
学士 | 小俣 貴紀 | CDMA通信方式におけるサブバンド信号処理型アダプティブアレーの研究 |
学士 | W. Pubudu Sampath | OFDM移動受信におけるドップラースプレッドの補正による伝送特性改善に関する研究 |
学士 | 豊田 祥臣 | 4GHz帯ワイヤレスLANにおけるディジタル伝送特性の改善に関する研究 |
学士 | 浜川 穣治 | バンドパスサンプリング信号のキャリア推定と情報検出に関する研究 |
1999年度 卒業生 | ||
名 前 | タ イ ト ル | |
学士 | 遠藤 良征 | マルチパスフェージング下でのOFDMのディジタル伝送特性に関する研究 |
学士 | 落合 謙一 | CMAを用いたCDMA全ブラインド処理型受信方式に関する研究 |
学士 | 田邊 基弘 | A/D変換器の量子化誤差が電波の到来方向推定に与える影響に関する研究 |
学士 | 前田 吉朗 | ITS車々間通信における路面反射フェージングとスペースダイバーシチに関する研究 |